2007年04月30日
2007年04月30日
オタクらしく
『浅野いにお』の漫画が、最近はお気に入りです。
(もちろん、オタク仲間のまいつぅには貸してます。)
『虹ヶ原ホログラフ』はなかでも好きな感じです。
『ひかりのまち』だけは、まだ未購入なので、楽しみにしてます。
もっちゃんでした
(もちろん、オタク仲間のまいつぅには貸してます。)
『虹ヶ原ホログラフ』はなかでも好きな感じです。
『ひかりのまち』だけは、まだ未購入なので、楽しみにしてます。
もっちゃんでした
2007年04月29日
ダーツイベント
金曜日に開催したダーツ大会は大盛況となり13名の方がご参加下さいました

学生の頃とかは、体育祭や文化祭、その他にスポーツで競い合うことって多かったけど、
大人になるに連れて、楽しみながらバトルすることってなくなりません?
社会人には出世することを競い合いますケドね・・・
バトルしている姿を見ているとつい自分も参加したくなります。
知らない方同士でもこういうことがきっかけで仲良くなったりしますし・・・
イベントはいいですね
みなさんもJoyランドのイベントに参加してみて下さい。
ちなみにお客様とスタッフとの遊び対決も毎日やってますよぉ


学生の頃とかは、体育祭や文化祭、その他にスポーツで競い合うことって多かったけど、
大人になるに連れて、楽しみながらバトルすることってなくなりません?
社会人には出世することを競い合いますケドね・・・
バトルしている姿を見ているとつい自分も参加したくなります。
知らない方同士でもこういうことがきっかけで仲良くなったりしますし・・・

イベントはいいですね

みなさんもJoyランドのイベントに参加してみて下さい。
ちなみにお客様とスタッフとの遊び対決も毎日やってますよぉ

2007年04月29日
2007年04月28日
2007年04月27日
奇跡??
Joyランドのパソコンのマウスが故障したと思い急いでドン・キホーテに買いに走りました・・・
ところが・・・
廃棄前に机に向かい最後の一振り(バンッ)をしたところ・・・
何と
直りました。
電化製品ってよくわからないですね
ところが・・・
廃棄前に机に向かい最後の一振り(バンッ)をしたところ・・・
何と

電化製品ってよくわからないですね

2007年04月27日
GW
いよいよGW突入です。
タクサンお客様が来てくれる、こういう連休時期は楽しいです。
(体力は要りますが・・・)
和歌山に帰ってこられる方も多いと思うので、久しぶりに見る顔もあるかも・・・
明日から楽しみです。
タクサンお客様が来てくれる、こういう連休時期は楽しいです。
(体力は要りますが・・・)
和歌山に帰ってこられる方も多いと思うので、久しぶりに見る顔もあるかも・・・
明日から楽しみです。
2007年04月26日
最近はやりの
乙一の作品をいくつか読みました。
映画になった、『暗いところで待ち合わせ』も読んだのですが・・・
お気に入りを2作紹介します。
『失踪ホリデイ』と『GOTH』は面白かったですよ。
前者は軽い、明るい感じ。 後者は重い、暗い感じ。
極端ですけど好みに合わせて読んでみて下さい。
(活字の苦手な方は、漫画化もされてるので、そちらでどうぞ)
では。
もっちゃんでした。
映画になった、『暗いところで待ち合わせ』も読んだのですが・・・
お気に入りを2作紹介します。
『失踪ホリデイ』と『GOTH』は面白かったですよ。
前者は軽い、明るい感じ。 後者は重い、暗い感じ。
極端ですけど好みに合わせて読んでみて下さい。
(活字の苦手な方は、漫画化もされてるので、そちらでどうぞ)
では。
もっちゃんでした。
2007年04月26日
2007年04月26日
2007年04月25日
2007年04月25日
2007年04月24日
スティッチ
このUFOキャッチャー内にあるスティッチ可愛くないですか?
最近、入るなり大ブレイク中
実は小さいスティッチを3個とると交換できるんですッ
ちなみにスティッチのモデルがゴキブリっていうウワサを聞いたんですケド・・・
本当なんでしょうか
誰か知っている人居ませんか?
最近、入るなり大ブレイク中

実は小さいスティッチを3個とると交換できるんですッ

ちなみにスティッチのモデルがゴキブリっていうウワサを聞いたんですケド・・・
本当なんでしょうか

誰か知っている人居ませんか?
2007年04月24日
2007年04月24日
宝さがし
今週の日曜日は『宝探しゲーム』っていう子供向けのイベントがあるんです
いっつも多くの子供たちが参加してくれお宝をGETしていくのですが・・・
最近の子供たちが喜ぶモノがわからず景品選びに困ります
よかったら教えて下さいなぁ

いっつも多くの子供たちが参加してくれお宝をGETしていくのですが・・・
最近の子供たちが喜ぶモノがわからず景品選びに困ります

よかったら教えて下さいなぁ


2007年04月24日
大切な言葉
ふと思いついたので、パソコンの前にむかいました
独り言ですが・・・
僕が専門学校の卒業アルバムに残した言葉を今でも念頭に置き、それが自分自身を奮い立たせてくれます
『この一瞬一瞬はもう二度と戻ってこない。だから価値のあるものにしたい・・・』
少しでも不安になったり、仕事に疲れた時はこのコトバを思い出し、気持ちを切り替えるようにしています。
そうすると自然と気持ちが高ぶってくるんです。
自己暗示っていうやつですね。。。
人間って不思議なもので、自分自身の意識ひとつで生きる方向性が変わってきますよね。
下記の写真はこのコトバを思いついた場所なんです。。。懐かしきパリよ

僕が専門学校の卒業アルバムに残した言葉を今でも念頭に置き、それが自分自身を奮い立たせてくれます

『この一瞬一瞬はもう二度と戻ってこない。だから価値のあるものにしたい・・・』
少しでも不安になったり、仕事に疲れた時はこのコトバを思い出し、気持ちを切り替えるようにしています。
そうすると自然と気持ちが高ぶってくるんです。
自己暗示っていうやつですね。。。
人間って不思議なもので、自分自身の意識ひとつで生きる方向性が変わってきますよね。
下記の写真はこのコトバを思いついた場所なんです。。。懐かしきパリよ


2007年04月23日
自己紹介
ちょくちょく登場してはいるのですが、自分の事ってあまり書き込んでいなかったので少し・・・
店長には、漫画オタクにバイクオタク・・・
バイクは今は乗ってはいないのですが、2スト好きです。
(オンロードではNS250R,初代NSR。オフロードではDT125、KDX125に乗ってました。)
和歌山は、トライアルをしてる方が多いみたいで、紀ノ川土手でギャラリーしたりも・・・
(正直、メッチャ難しい・・・のでリタイヤしました。)
と、こんな話をしたい方は、夜間にお店に来て下さい。
マンガについてはまたの機会で・・・では
もっちゃんでした
店長には、漫画オタクにバイクオタク・・・
バイクは今は乗ってはいないのですが、2スト好きです。
(オンロードではNS250R,初代NSR。オフロードではDT125、KDX125に乗ってました。)
和歌山は、トライアルをしてる方が多いみたいで、紀ノ川土手でギャラリーしたりも・・・
(正直、メッチャ難しい・・・のでリタイヤしました。)
と、こんな話をしたい方は、夜間にお店に来て下さい。
マンガについてはまたの機会で・・・では
もっちゃんでした
2007年04月23日
2007年04月22日
2007年04月21日
春の風物詩
先月は長く勤めてくれたアルバイトさんたちが、就職などで辞めていき、すこし寂しかったのですが・・・
今は新しい仲間が増え、賑やかになってきました。
みんなキャラクターがあって、面白いですよ。
逢いに来てあげてね。
今は新しい仲間が増え、賑やかになってきました。
みんなキャラクターがあって、面白いですよ。
逢いに来てあげてね。