2007年07月12日
☆今日はこの人☆

さて今日はこの人、ヤクルトスワローズの石川雅規投手です!去年は史上5人目の入団5年連続フタケタ勝利を達成しました!2年連続の開幕投手を務め、シーズンを通して先発ローテーションを守りました!今年は貯金を増やし、ヤクルトスワローズの優勝に貢献する勢いです!
2007年07月11日
☆今日はこの人☆

実は今、かなり焦りながらこのブログを更新しています☆なんでかって??だって日付が変わっちゃうじゃないですか(笑)
さぁメールの早打ち大会です!(笑)
今日は広島東洋カープのエース、黒田博樹投手です☆昨年は二ヶ月連続で月間MVPを獲得したり最優秀防御率のタイトルをゲットしたりと活躍!
そんなエースがFA権を取得したことで広島ファンが残留を要請!熱烈な要請に応える真の男、黒田投手に期待しちゃいます☆
2007年07月11日
せつない花火ぅ!!!

JOYランドのまぅです!!!!
みんなは,もぅ花火はしたんかなぅっっ(○_о?)
まうは,もぅ花火をしちゃったんだす★★
でも,せつない線香花火だぁっ!!!!
何個もしまくっちゃったぜぃ★★
港祭りも近くなってきたから,みんなは,浴衣の準備とかしてるのかなぅ??
浴衣は,1年に一回は,着たいょねん♪♪
ぁあ〜ッッ港祭りの日は,ぜひぜひ,JOYランドの屋上で花火を見てくだされ★★
ちょこっとだけ,見えるょん(*^Q‘)
2007年07月11日
グルメレポ(^∪^)ナナッ

どうも、マイツゥです!!
二日酔いで頭が痛いですw
何故、二日酔いかって?
実は昨日みんなでビアガーデンに行ってきたのです!!
近鉄百貨店の屋上で、今期間限定でやってるんですよ♪
初ビアガーデンしてきました☆
写真でわかるかなぁ?
ものすっごい雨降ってたんですw
屋根ついてたんで、濡れたりはなかったんですけど、雷とかすごかったw
でも、めちゃ楽しかったです!!
酔っ払って、みんなに迷惑かけまくりましたw
でも、お酒は好きですw
ほどほどにしますw
2007年07月11日
最近は・・・・・
プラモにしても、最近のおもちゃは凄いです。
昔の『ガンプラ』は足首やら肩やら・・・一切動かないのが多かったのですが・・・・・
『HGシリーズ』が出てからはホントに良く出来てます。
で、最近買ったのが(と、言っても少し経ちますね・・・)

『海洋堂リボルテックシリーズ』の『イングラム1号機』
画像のようにめっっっっちゃっ動きます。
間接の構造が、『山口式』というらしくホントに感動します。
『グリフォン』の出てるみたいなので、『まいつぅ』オススメの『といや』さんにでもいきますかね。
あっ!今後『エヴァ劇場版シリーズ』も出るみたいなので、要チェックです。
もっちゃんでした。
昔の『ガンプラ』は足首やら肩やら・・・一切動かないのが多かったのですが・・・・・
『HGシリーズ』が出てからはホントに良く出来てます。
で、最近買ったのが(と、言っても少し経ちますね・・・)

『海洋堂リボルテックシリーズ』の『イングラム1号機』
画像のようにめっっっっちゃっ動きます。
間接の構造が、『山口式』というらしくホントに感動します。
『グリフォン』の出てるみたいなので、『まいつぅ』オススメの『といや』さんにでもいきますかね。
あっ!今後『エヴァ劇場版シリーズ』も出るみたいなので、要チェックです。
もっちゃんでした。
2007年07月10日
☆今日はこの人☆

今からバイトへ行くというのにかなりの雨でどうすればいいのか悩んでいますってハマチャンですm(__)m
びちゃびちゃでジョイランドに参上するでござる!!
さて今日はヤクルトスワローズの青木宣親選手です!去年はセパ両リーグトップの192本のヒットを放ち、2年連続最多安打を獲得したヒットメーカーです☆盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブの受賞などタイトル争いにも顔を出します☆
さてさてカミナリの鳴る中、そろそろ出発です☆
2007年07月10日
素直に
今日は『マンガ』じゃなくて、『イラスト』紹介です。
『マクロスシリーズ』『ガンダムシリーズ』が好きな人は知っていると思います。
『美樹本晴彦さん』

当然、この『イノセンス』も持ってます。
ホントに上手い!!
イラストレーターやったら、『天野喜孝さん』が『FFシリーズ』序盤とか『タイムボカンシリーズ』で有名ですが、自分は『美樹本晴彦』派ッス!!
興味のある人は一度見てみて。
コミックだったら今は『機動戦士ガンダム イコールドシエル』を執筆中。
もっちゃんでした。
『マクロスシリーズ』『ガンダムシリーズ』が好きな人は知っていると思います。
『美樹本晴彦さん』

当然、この『イノセンス』も持ってます。
ホントに上手い!!
イラストレーターやったら、『天野喜孝さん』が『FFシリーズ』序盤とか『タイムボカンシリーズ』で有名ですが、自分は『美樹本晴彦』派ッス!!
興味のある人は一度見てみて。
コミックだったら今は『機動戦士ガンダム イコールドシエル』を執筆中。
もっちゃんでした。
2007年07月09日
久しぶり

つまり少し忙しかったのです(^O^)
今日は、昨日頑張らなくてもゲットできたドコモダケの武勇伝☆
友達5人でゲームコーナーへ。ハマチャンは一人、品定めのため館内巡回☆取れると判断した4つのぬいぐるみは全て一発ゲット☆
これは最初のチェックが大事です!!いかに取り方のイメージを持てるか!これが大事ですね☆
ドコモダケはハマチャンコレクションへ☆でわおやすみです☆
2007年07月09日
★時間★

絶対的なポイント!
皆が使っているような☆
システム手帳★
そろそろいるよねっと☆
思っている(#^.^#)ゆみさんデス
今日の学び
[仕事]
月に1日か2日しか休めない人は、何よりも体の疲れを取る「肉体の休息日」を優先させてください。せっかくの休みだからと、外出していては、あなたの体の疲れはとれません。
[子育て]
子どもが、外で友だちをいじめていたら、次のことを見直してみましょう。必要以上に厳しくしていませんか。ときに子どもの失敗を認める寛容さを示していますか。親の我欲を押し付けいませんか。
[人生の指針]
親友がいないと言う人は多いですが、親友はこれから出会うとは限りません。すでにあなたの身の回りにいることも多いのです。親友は自分で作るものだと考えて、もう一度あなたの周囲にいる友だちを見まわしてみましょう。
o(^-^)o
前に見つけた詩が良かったと言ってくれた人がいたのでまた☆のせる様にシマスネ!お楽しみに……
http://www.wakayama.tv/joy/index.html
2007年07月08日
お好みィ♪

お好みまま♪パパさんとこでー夕食中だった(#^.^#)ゆみさんですぅ〜お好み焼きといっても、あのハンバーグチーズのお好み焼きは、絶品だょ〜○イラーメンの裏の公園にある『ジーザスクライスト』というオシャレなお好み焼き屋さん♪♪♪今日の学び
[恋愛]
恋愛とは、相手を深く知り、自分の損得などを考えずに相手を喜ばせたいと思うことです。真剣に人と向き合ってこそ、本物の愛が生まれるのです。セックスから始まる恋ばかりしている人は、本当の恋愛の醍醐味をまだ味わっていないのではないでしょうか。
[仕事]
忙しい人ほど時間を上手につかっています。そのコツは、自分のやっていることにメリハリをつけることです。「忙しい」が口グセになっている人ほど、実はそれができていないのです。
[子育て]
子どもに覇気がなく家に閉じこもりがちになったら、親子の関係を見つめ直してみましょう。子どもは親の期待に応えるために無理をしていませんか。親が子どもの将来を悲観するようなことを言ってはいませんか。
[人生の指針]
嫌な人、苦手な人なのに、その人と距離をおけないときは、自分の中に打算がないか考えてみましょう。その人といることで、得をする、世間体がいい、などと考えてはいませんか。打算を捨てて、自分のたましいの声を聞きましょう。
http://www.wakayama.tv/joy/index.html
2007年07月08日
ぬわにぃぃぃw=(゜o゜)=w

ご無沙汰ブリブリに 登場☆その名も《けいchan》デス
今日はねぇ ちょっとしたおもしろ看板 見〜つけたって事で 久々におじゃまダヨンo(^o^)o
ツボに はまるってあるやん! それそれ!私のツボに スッポリはまっちゃいましたぁ〜♪ヽ(≧▽≦)/
某カメラ屋さんの ガラス戸に書いてあったの〜♪写メはちょっと 小さいしわかりにくぃから 解説!『年中無休(盆正月除く)』って…☆☆ 年中無休
じゃないやん( ̄∇ ̄;) ハハハハハ…………? じゃっまた そんな看板見つけたら登場するわ! (o^-')bバ〜〜〜イ♪
2007年07月08日
約束しましたぁっっ!(・∀・)

もっちゃんのブログで軽くオタクがばれた(笑)
ゆうかりんコトゆうかデス♪
じゃあもぅオタクっぷり全開でいきましょっか(爆)
昨日のゲーム紹介の続きいきますネ(≧∀≦)
昨日どこまで話したっけなぁ?うーん。。。
覚えてないゃ(´・ω・`)
ということで…ゲームをするのに必要なものを書いときます♪
1、お金(当たり前)
2、カード(画像参照)
3、我慢強さ(イライラするので)
4、閃き(かなりの勘が必要)5、知識(クイズ問題なので)
実質いるのは1と2だけですネ(・∀・)アヒャ
もしどこかで見かけたら話しかけてください。
助けを求めてるのでww
PS→もっちゃんとは一緒に行く約束をしました('ω' )
【…と、勝手に思っていますワラ】
2007年07月08日
つよいこげんきなこ

キタ――(´∀(゜∀(゜д(`∀('∀´)――!!
どうも、マイツゥです。
大体の方がご存知のビスコ。
ちっさい時よく食べました。
大人になった今でも美味しいと思うお菓子。
パッケージもあまり変わらず。
くせになります。ビスコ。
今じゃ色々な味ありますよね。
いちご味とか。
ビスコ食べて、みんなつよいこになれ!!
乳酸菌イッパーイです。
2007年07月07日
おでん君♪

おでん君♪を食べたわけではないょ……★
今日の家のご飯は☆梅パスタだから〜(#^.^#)ゆみさん家♪
今日の学びょ
[恋愛]
恋人を失うことを恐れずに、精一杯相手を愛しましょう。別れを恐れて臆病になったり相手の気持ちを疑ったりするのは、もったいないことです。今、一瞬一瞬を大切に生きることこそ、本当の愛へと近づくレッスンなのです。
[仕事]
「職場に尊敬できる人がいない」などというのは傲慢な考え方です。「自分は未熟なのだから、教えてくれる人についていこう」という謙虚な姿勢が大切です。
[子育て]
小学校で学ぶ算数や理科、社会など左脳を使う勉強は、記憶力を養います。けれど、記憶したことだけでは社会では生きていけません。感性を養う勉強も平行して、その子の成長を見守ってあげましょう。
[人生の指針]
事件や事故などで死をむごい形で迎えた人も、その人がそれを学びとして、あるいは宿命として受け入れなければならない場合もあるのです。けれど、それだけ重い課題をかけられるだけの強いたましいだったということです。
http://www.wakayama.tv/joy/index.html
2007年07月07日
不定期すぎるので・・・・・・
昨日は『ゆうかりん』とオタクトークで盛り上ったもっちゃんです。
今日のネタはその『ゆうかりん』も置き去りにしそうなところを・・・
話はホントに面白いんだけど、未完結作品が多い・・・・・・
『冬目景』さん
完結してるのは、『羊のうた』ぐらいかな?
(映画化、アニメ化された名作です。)

(『ZERO』も完結してますね。後は短編の『僕らの変拍子』ぐらいのはず・・・・)
で、自分が持ってるものだけでも『幻影博覧会』『ハツカネズミの時間』それに以前紹介した『イエスタデイをうたって』や『黒鉄』も未完結。(まだ他にもありそう・・・・)
『羊のうた』を読んだことのある人は、わかると思うのですがストーリーはとっても面白い。
だから、ラストまで読みたい!!
(『イエスタデイをうたって』は結局、買いなおしました・・・・)
なので、僕のように、買っては売ってを繰り返さないように、皆さんは『羊のうた』以外は、完結してから読んでくださいね。
でわ。
今日のネタはその『ゆうかりん』も置き去りにしそうなところを・・・
話はホントに面白いんだけど、未完結作品が多い・・・・・・
『冬目景』さん
完結してるのは、『羊のうた』ぐらいかな?
(映画化、アニメ化された名作です。)

(『ZERO』も完結してますね。後は短編の『僕らの変拍子』ぐらいのはず・・・・)
で、自分が持ってるものだけでも『幻影博覧会』『ハツカネズミの時間』それに以前紹介した『イエスタデイをうたって』や『黒鉄』も未完結。(まだ他にもありそう・・・・)
『羊のうた』を読んだことのある人は、わかると思うのですがストーリーはとっても面白い。
だから、ラストまで読みたい!!
(『イエスタデイをうたって』は結局、買いなおしました・・・・)
なので、僕のように、買っては売ってを繰り返さないように、皆さんは『羊のうた』以外は、完結してから読んでくださいね。
でわ。
2007年07月07日
グルメレポ(・o・)ロック

恒例のグルメレポ!!
もぅ6回目ですね!!
今回は、
中心屋あしゃぎさんにお邪魔しました☆
知り合いが働いてるからマタ来てね〜と言われてて
気になっていってみました☆
とっても感じのいいお店でした!!
スタッフの皆さんも明るくて元気いっぱい!!
しかも丁寧でした☆
写真は刺身の五種盛り!!
おいしくいただいちゃいました☆
場所…和歌山駅裏(東口)
☆の数…☆☆☆☆☆
2007年07月06日
何何何………っ!

何 何 何 空くん
遊ぶの
ぼーとしてた
(#^.^#)ゆみさんです
今日の学び
[恋愛]
心が愛で満たされている人は、高価な贈り物などなくても無条件で相手を包み込み、愛し愛されることができるものです。心の中が愛に満たされず寂しいと感じている人は、家族や友人でもいいので「無条件で愛する」というレッスンをしてみましょう。すると、愛情に物など必要ないことを感じられるでしょう。
[仕事]
部下が上司に対して「この人は、本当に自分のことを考えてくれている」という信頼感を持ってはじめて、「この人のために働こう」という思いがわいてきます。いい上司やリーダーは、部下の人生まで考える必要があるのです。
[子育て]
子どもと喧嘩をして「お母さんなんて大嫌い」と言われたら、親としてはショックで、ついカッとしてしまいがちです。けれど、子どもが親を嫌いになることは絶対にありません。親の気を引きたいという子どもの気持ちに気づいてあげましょう。
[人生の指針]
人の評価に一喜一憂する必要はありませんが、その評価を無視してよいというわけではありません。その言葉の中には、ガーディアン・スピリットがあなたに気づいて欲しいと送っているメッセージがあるかもしれません。
http://www.wakayama.tv/joy/index.html
2007年07月06日
むずかしス(▼▼メ)

まだ起きてから二時間しかたってない(笑)
ゆうかりん コト ゆうかデス♪
今日も曲紹介いきまっしょい
( ´∀`)
ではなくて…最近はまっているゲームを紹介します(・∀・)
クイズマジックアカデミーというゲームでゲーセンにおいてます('ω' )
オンラインでクイズ大会を行うような感じデス('◇')
いろいろなジャンルの問題があり出題方式も様々で最近のニュースなどもでます(゜Д゜)
中々おもしろいので一度やってみて(≧∀≦)
PS→スポーツがハッキリ言ってわかりません(´・ω・`)
2007年07月05日
おりこうさん♪

おりこうさん♪★やねっ
ミルクのおやつ食べようね空
リラックスタイムの(#^.^#)ゆみさんですぅ
今日の学び
[仕事]
仕事において厄介なトラブルが生じたとき、自分の身を守ることを考えるのではなく、相手の立場に立ち相手の気持ちを考えるようにしましょう。そして、何よりも必要なのが、素直な気持ちで謝罪することです。
毎日はちゃめちゃで
明日こそ!
2007年07月05日
☆今日はこの人☆

今日、今さっき、大阪桐蔭の中田翔選手がホームランを放ち、高校通算ホームランの歴代1位となりました〜すごいすごい☆☆
さて、あさって大阪大会が開幕します☆
今日はこの人、甲子園の大ヒーローだった寺原隼人投手です!宮崎の日南学園出身やかいね〜☆
横浜ベイスターズへ電撃トレードした今年、活躍に期待です☆150キロを越えるストレートは魅力たっぷりだよん♪