2007年10月19日
衝動買い!!!!

感動しすぎて泣きそうだ………
なにがって?
それはね…
(少し回想にはいります)
今日は昼頃、店長コトもっちゃんと買いもんに行ってきたんです(・∀・)
んで、二人ともノリで衝動買いしたんですが…
オレはPSPと念願のFF7を買っちゃいました。
死ぬほど前から欲しかったんだけど、金額が金額なんで
(;´д⊂)
手が出せずにいたんです…
悩んでたオレの心を店長が後押ししてくれたんで、
今日の朝に銀行でおろした金額をマルマル使って買っちゃいました(笑)
あっ…ちなみに隠れオタクのゆうかりんデス。よろしく
帰ってきて点けてみたらなんとビックリしょっぱなムービーが!!!
しかも声まで出るんです!!
そしてキャラが男前(*´д`*)
もーアレですょ。
一人で奇声上げながらやってますょ( ´∀`)
たぶん横から見たら変人ですw
ハッキリ言って何が言いたいのかわかんなくなってます(・∀・)
とりあえず…
最高じゃ――――――!!!
みたいな?(笑)
Posted by Joyモンキー at
22:22
│Comments(1)
2007年10月18日
完結したので
もっちゃんです。
古本屋さんで安くなってたので、まとめて購入しました。

『女子高生』
バカ話がおもしろいです。
(女の子に幻想抱いてる人は、読まないほうがいいかもです・・・・)
とりあえず、下ネタが多いので、苦手な人はさけてね。
自分にはかなり面白かったです。
作者の『大島永遠』さんは、『ヤングガンガン』で、連載してたと思うので、次はそっちも読んでみます。
でわ。
古本屋さんで安くなってたので、まとめて購入しました。

『女子高生』
バカ話がおもしろいです。
(女の子に幻想抱いてる人は、読まないほうがいいかもです・・・・)
とりあえず、下ネタが多いので、苦手な人はさけてね。
自分にはかなり面白かったです。
作者の『大島永遠』さんは、『ヤングガンガン』で、連載してたと思うので、次はそっちも読んでみます。
でわ。
2007年10月15日
チーズぅ♪

まぅちゃんっす!!!!
最近っっ暗くなるの早くなってきたぜぃっ(‘з‘)
なんか,冬って感じがするょぅ。。。
人肌恋しくなる季節がやって来てしまったッッッッ(゜Д')
ふぁ〜〜〜ぅっ!!!!!
ぁあッッ!!!話が逸れまくってしまったょん(・д.?)
そぅっ!!!
チーズっ★★
仕事を終えて,CoCo壱のチーズカレーをたべたょんっ♪
すごぃ美味しくて,ずぅ〜と,はまってるんだけどッッ見た目が悪すぎてっ写メっといたんで,誰か見てくだされっ★★
『キノコチーズカレー』が一番好きだぁ〜っ(*^Q‘)
みんなは,何カレーが好きなんだろぅ??
やっぱりチーズ系かなぅ(☆μ3μ).・☆″
Posted by Joyモンキー at
18:09
│Comments(9)
2007年10月14日
こんな時の・・・・
もっちゃんです。
2着幸四郎かぁ~・・・・・
と、結果を見てショックを受けてるのですが、
まぁ、勝ち馬は

『ダイワスカーレット』見事な2冠です。
(まだレースは見てないんですが、きっと見事な勝ちっぷりだったはず・・・・)
『アグネスタキオン』と『スカーレットブーケ』の子供。
どちらも現役を知ってるだけに、自分も年喰った気がします。
どうなんでしょう?このあとは『エリザベス』?
3着だった『ウォッカ』の今後も、もちろん期待大!!
この世代の『牝馬』はほんとに強い。
優勝タイムも歴代(秋華賞)5位らしいですね。
(1位は『ファビラスラフィン』と『ファインモーション』)
って考えると、第一回秋華賞からレースレコードって塗り替えられていないんですね。
『ファビラスラフィン』はすごい!!・・・・・って最強牝馬論を書き出すと長くなりそうなので、その辺はおいおい・・・・・
では。
2着幸四郎かぁ~・・・・・
と、結果を見てショックを受けてるのですが、
まぁ、勝ち馬は

『ダイワスカーレット』見事な2冠です。
(まだレースは見てないんですが、きっと見事な勝ちっぷりだったはず・・・・)
『アグネスタキオン』と『スカーレットブーケ』の子供。
どちらも現役を知ってるだけに、自分も年喰った気がします。
どうなんでしょう?このあとは『エリザベス』?
3着だった『ウォッカ』の今後も、もちろん期待大!!
この世代の『牝馬』はほんとに強い。
優勝タイムも歴代(秋華賞)5位らしいですね。
(1位は『ファビラスラフィン』と『ファインモーション』)
って考えると、第一回秋華賞からレースレコードって塗り替えられていないんですね。
『ファビラスラフィン』はすごい!!・・・・・って最強牝馬論を書き出すと長くなりそうなので、その辺はおいおい・・・・・
では。
2007年10月14日
大きくなって新登場!!!!



むかしだれかがオレに言いました…
【ミニッツはラジコンじゃない。スポーツだ。】………
と……………
どうも(・∀・)
イキナリ語りから入ってみた
ジョイランド夜の鉄人で有名な道場雄一郎コト
最近免許の書き換えでフリガナ間違えてませんか?
って聞かれたゆうかりんですww
フツウ自分の名前間違えないデショ?
とまぁ…話がそれましたが
ジョイランドのミニッツコースが大きく進化しました(*´д`*)
なんと全長30メートル!!!
西日本最大級の大きさ(長さ)です(^・∀・^)
し・か・も………
難易度も【☆三つデス!!!】『ちなみに3が最大です』
ミニッツを持ってるあなた!!
腕に自信のあるあなた!!
この超ド急のコースにレッツチャレンジ(・∀・)♪♪
エアーコンプレッサーも無料で使えて三時間千円で遊び放題♪
また人が集まればミニッツ大会も開いちゃいます( ´∀`)
参加費無料!!!
勝てば景品ももらえちゃいます
ミニッツ友達とご一緒に来店ください☆
一度走ればかっぱえびせんのごとく病み付きになること間違いなし!!
やめられない止まらない…ってネww(*ノωノ)
五階から四階に移動してるので分からない方はスタッフに声かけてくださいネ('ω' )
PS→あまりおなじみじゃないwぱ様パクってすまそん(/∩Д∩)/
2007年10月14日
愛車の紹介
こんばんわ
和尚です
今日は愛車の紹介します
って言ってもポンコツ車です

『ランド クルーザー70』です
購入後、一週間経たない間にマフラーがはずれ・・・・・
元々付いていた防犯システムも壊れ・・・・・
ついにはタイミングベルトもこの前、交換しました
リッターで3、4キロとお金のかかる車です
でも意外と自分は気に入ってるよん
自慢の愛車紹介でした


今日は愛車の紹介します

って言ってもポンコツ車です


『ランド クルーザー70』です

購入後、一週間経たない間にマフラーがはずれ・・・・・

元々付いていた防犯システムも壊れ・・・・・

ついにはタイミングベルトもこの前、交換しました

リッターで3、4キロとお金のかかる車です

でも意外と自分は気に入ってるよん

自慢の愛車紹介でした

Posted by Joyモンキー at
04:39
│Comments(1)
2007年10月13日
いよいよ明日。
もっちゃんです。
いよいよ明日は『牝馬三冠レース』のラストを飾る、『秋華賞』
ほぼこの2頭で決まりでしょう。
先ずは『桜花賞馬』。
『オークス』は熱発で回避した。
『ダイワスカーレット』

それと牡馬を入れても、この世代の最強馬『ダービー馬』
『ウォッカ』

この決着はホント楽しみ♪
で、どうせなら、馬単1点だろっっっ!!ッてことで、
本命『ダイワスカーレット』とします。
このレースに限っては・・・・・・・・って言っときます。
『ウォッカ』はどうも『古馬戦線』に照準向けてそうな気がするんすよね。
まぁ、『ローブデコルテ』とか『ピンクカメオ』、『べッラレイア』アタリには負けないでしょう。
(G1馬に対して失礼ですけど・・・・)
あっ、もう一つ、この週の楽しみは、『府中牝馬』もある事っ!!
このレースは『タイキマドレーヌ』に注目!!
今、楽しみにしてる1頭なので、応援してあげて下さい♪
では、明日15時40分をお楽しみに♪
いよいよ明日は『牝馬三冠レース』のラストを飾る、『秋華賞』
ほぼこの2頭で決まりでしょう。
先ずは『桜花賞馬』。
『オークス』は熱発で回避した。
『ダイワスカーレット』

それと牡馬を入れても、この世代の最強馬『ダービー馬』
『ウォッカ』

この決着はホント楽しみ♪
で、どうせなら、馬単1点だろっっっ!!ッてことで、
本命『ダイワスカーレット』とします。
このレースに限っては・・・・・・・・って言っときます。
『ウォッカ』はどうも『古馬戦線』に照準向けてそうな気がするんすよね。
まぁ、『ローブデコルテ』とか『ピンクカメオ』、『べッラレイア』アタリには負けないでしょう。
(G1馬に対して失礼ですけど・・・・)
あっ、もう一つ、この週の楽しみは、『府中牝馬』もある事っ!!
このレースは『タイキマドレーヌ』に注目!!
今、楽しみにしてる1頭なので、応援してあげて下さい♪
では、明日15時40分をお楽しみに♪
2007年10月10日
秋華賞
荒れる『秋華賞』ってなってるけど、ガチガチの年もありました。
自分の大好きだった『キョウエイマーチ』が2着になった年。
(勝ち馬は『メジロドーベル』)
4歳牝馬Sの7馬身差の圧勝を見て、牝馬三冠全部買う!って決めた馬でした。

予定どおり、『桜花賞』は1着だったのに・・・・
『オークス』は11着・・・・・・・・秋初戦の『ローズS』は1着
で、『秋華賞』もって思ったのに、『オークス馬』に負けてしまいました・・・・・・・
その後、『マイルチャンピオンシップ』に進むも・・・・
年上でなく、同い年の『タイキシャトル』の2着
(まぁ、これは後の『タイキシャトル』の活躍を見れば仕方ないか・・・・・・)
と、惜しいレースの印象が強い。地方の『南部杯』も2着だしね。
ただ、引退の早い牝馬が、永くターフに残ってくれてたのが嬉しくて、ついつい応援してました。
(結構、おいしい時もあったしね♪)
残念なことに、今年5月にこの世を去ってしまったのですが、自分の中では『最速牝馬』でした。
子供は数少ないのですが、絶対応援したいですね。
もっちゃんでした。
自分の大好きだった『キョウエイマーチ』が2着になった年。
(勝ち馬は『メジロドーベル』)
4歳牝馬Sの7馬身差の圧勝を見て、牝馬三冠全部買う!って決めた馬でした。

予定どおり、『桜花賞』は1着だったのに・・・・
『オークス』は11着・・・・・・・・秋初戦の『ローズS』は1着
で、『秋華賞』もって思ったのに、『オークス馬』に負けてしまいました・・・・・・・
その後、『マイルチャンピオンシップ』に進むも・・・・
年上でなく、同い年の『タイキシャトル』の2着
(まぁ、これは後の『タイキシャトル』の活躍を見れば仕方ないか・・・・・・)
と、惜しいレースの印象が強い。地方の『南部杯』も2着だしね。
ただ、引退の早い牝馬が、永くターフに残ってくれてたのが嬉しくて、ついつい応援してました。
(結構、おいしい時もあったしね♪)
残念なことに、今年5月にこの世を去ってしまったのですが、自分の中では『最速牝馬』でした。
子供は数少ないのですが、絶対応援したいですね。
もっちゃんでした。
2007年10月08日
新作も良かった
もっちゃんです。
以前に

『虹ヶ原ホログラフ』で紹介した。(ひょっとしたら『ソラニン』だったかも・・・・・)
『浅野いにお』さんの新作が『おやすみプンプン』

コレも良いです。
ホント、何気ない日常の捕らえ方がスゴイです。
(物語なんで、多少のドラマはあります。)
まだ1巻しか出てないのかな?(古本屋さんで見つけて即GETしたので、調べがついてないです。)
よかったら、読んでみてくださいな♪
でわ
以前に

『虹ヶ原ホログラフ』で紹介した。(ひょっとしたら『ソラニン』だったかも・・・・・)
『浅野いにお』さんの新作が『おやすみプンプン』

コレも良いです。
ホント、何気ない日常の捕らえ方がスゴイです。
(物語なんで、多少のドラマはあります。)
まだ1巻しか出てないのかな?(古本屋さんで見つけて即GETしたので、調べがついてないです。)
よかったら、読んでみてくださいな♪
でわ
2007年10月03日
摩耶山

イッテキター(゜∀゜)ー!!
日本三大夜景の一つを見に行ってキター!!
1000万ドルの輝きw
どうも、マイツゥです。
でも、まぁじで綺麗でした。
ふっつーに感動しました。
六甲山のお隣りさんです☆
道が半端ぢゃないw
イニシャルDに出てきそうな道でしたw
平日なのに人が多い!!
びっくりしました!!
バイクの走り屋さんがたくさんいたりしましたw
とりま道が怖かったよお!!
素敵な夜景☆いいっすね(゜ω゜)
2007年10月03日
筋肉について

こんにちわジョイランドスタッフ唯一のマッスルハスラー
いまではもう御馴染みのアーノルドシュワルツパッガーです。
昨晩、バキを読んでまたこころがくすぶられました。
男ってやっぱ筋肉!!って思うわけで、筋肉がなければ、
とても不便で憂鬱な生活を過ごすこととなります。
すなわち、筋肉があれば一人でも寂しくないという事に
なりますので、ぜひ寂しがりやのあなた!!!(ゆうかりん)
僕と一緒に筋肉をはがいじめにしませんか?
僕と一緒に夜中の4時まで筋肉をこらしめませんか?
筋肉痛を快感と思える性格をもちませんか?
たくさんのご応募まってます。。
PS・ヘックションっ
Posted by Joyモンキー at
00:19
│Comments(1)
2007年10月02日
ついに・・・。
こんばんわ和尚です
ついにカラオケ0番の改装が終わったよ

どう②

めちゃ良くない

JOYランドに来た時は
カラオケ0番使ってね
ちなみに0番に改装には
3日間かかりました・・・・・・
シンナーの臭いと戦い
後半からは作業ペースは
落ちたのですが
根性で仕上げたよ

ついにカラオケ0番の改装が終わったよ

どう②


めちゃ良くない


JOYランドに来た時は
カラオケ0番使ってね

ちなみに0番に改装には
3日間かかりました・・・・・・

シンナーの臭いと戦い
後半からは作業ペースは
落ちたのですが
根性で仕上げたよ

Posted by Joyモンキー at
21:53
│Comments(1)
2007年10月02日
無限プチプチ

デター!!
無限プチプチ!!
どうも、マイツゥです!!
みなさん知ってる!?
【無限プチプチ!】
おもちゃ屋さんで売ってんねんけど、無限にプチプチが出来るんです!そうなんです!(ジョンカビラ風に
プチプチは知ってるよね?
割れ物とかに包んであるアレです。
エアパッキン?てゆうんかな?
買っちゃいました☆
100回に1回ぐらい、
【ワン】とか【ブブー】とか鳴るのですよ!!
日頃の疲れ、ストレス発散にもってこいのオモチャ!!
ぜひGETして!!
2007年10月01日
片付け

明日はお客さん来るから部屋片付けといてね!!
母にゆわれ嫌々片付けした
どうも、マイツゥですよー☆
いやぁ、久々です。
最近痩せてきて、いや、やつれてきた?
久々に会うお客様には
マイツゥ痩せた?
と今までにない嬉しい一言がもらえてます。
(でも、かわいくなったとは一言も言われない。
んで、部屋の片付け。
まぁ簡単でしたよ。
だって押し入れに詰め込めちゃえば見えないぢゃん♪
頭いい!!