2007年06月22日
記録も、記憶にも・・・・・
今週末の『宝塚記念』
最も印象に残るのは、やっぱり『サイレンススズカ』

あそこまでの『おお逃げ』
しかも、『バレンタインS』からの7連勝の全てがその勝ち方。
『ミスタープロスペクター系』の血を持つ母父の『ミスワキ』
父の『トニービン』との組み合わせも良く、4歳戦(当時)から応援してました。
(『マチカネフクキタル』の2着だった『神戸新聞杯』ぐらいしか、当時は良い思いでは無かったです。)
当然、、『バレンタインS』からの7連勝も買いました。(『宝塚記念』を含む)
まぁ、このレースが『サイレンススズカ』にとって、唯一のG1勝ち鞍となったのですが・・・・・

あの『天皇賞・秋』は、正直かなりショックでした・・・・・
けど、今年も話題満載!!
昨年の2冠馬か、今年のダービー馬か、はたまた帰国組か。
名勝負、期待です。
もっちゃんでした。
http://www.wakayama.tv/joy/index.html
最も印象に残るのは、やっぱり『サイレンススズカ』

あそこまでの『おお逃げ』
しかも、『バレンタインS』からの7連勝の全てがその勝ち方。
『ミスタープロスペクター系』の血を持つ母父の『ミスワキ』
父の『トニービン』との組み合わせも良く、4歳戦(当時)から応援してました。
(『マチカネフクキタル』の2着だった『神戸新聞杯』ぐらいしか、当時は良い思いでは無かったです。)
当然、、『バレンタインS』からの7連勝も買いました。(『宝塚記念』を含む)
まぁ、このレースが『サイレンススズカ』にとって、唯一のG1勝ち鞍となったのですが・・・・・

あの『天皇賞・秋』は、正直かなりショックでした・・・・・
けど、今年も話題満載!!
昨年の2冠馬か、今年のダービー馬か、はたまた帰国組か。
名勝負、期待です。
もっちゃんでした。
http://www.wakayama.tv/joy/index.html
Posted by Joyモンキー at 12:32│Comments(0)
│ギャンブル